1日に20,000ツイート?!って?
トランプ大統領がいつも世界をお騒がせしてるツイッター!
あなたは、使ったことがありますか?!
さて、今日は、このツイッター、いわゆる「つぶやき」に関してのお話です。あなたは、日々、こんなふうにつぶやきなどしていますか??
いや!ぜんぜんやってないよ!そんなボソボソ言ってないって思うけど?!って思いませんか?!どうなんでしょうね?!
そう!自分は言ってないよ!って思っていても、実は、人は、1日に2万回から5万回ものセルフトークを無意識のうちに行ってるらしいです?!
例えば、テレビを見ていて「それはないな!」とか、街を歩いていて「マジ、人多すぎ!」とか、この夏なんかは「暑すぎ!!だるい!!」など声に出ないつぶやきをその瞬間、瞬間、脳内で発しているってことですね!!
まさに声に出ないので、気づくことはあまりありませんが、実際にこの心の中のツイートこそが今のあなたを作っています!!
何と言っても、1日に2万回から5万回ですから!!気づきにくいこのつぶやきこそがあなたの信念体系を築いています!!この出来事は悪い!とか、これはいい!!と信念体系を基準に判断しているんですね!
このことに気づくことができるとどんなことが起きるでしょうね?
私たちは子どもの話をじっくり聴いていると、だいたいその子の信念体系が見えてきます。それが、わかるとその子に響く言葉かけも見えてきます!
日頃、ネガティブなつぶやきを繰り返しているんだろうなって場合には、少しづつ、少しづつ、へーそうなんだ!それはホント? すると、その子のなかで「えっ??」って、これまでの自分らしさとのギャップを何となく感じるんですね!
そうすることで、少しづつではありますが日々の子どものセルフトーク が書き換わっていくと思います!すると、ほんの些細な出来事にも感動の気持ちが生まれたり、今当たり前にあることに感謝の気持ちが持てたりもします!!
さあ!これをお読みいただいた、あなたの日々のつぶやきはどんなつぶやきになるんでしょうね?!セルフトーク が変われば世界の見え方も変わっていくかも?!
- 子どものしつけってどうしてますか?

- 「まちがいさがしの間違いの方に♬」

- 人工知能は、ムダなことってできるんだろうか?

- 聖数、8とは?

- はてはて・・・

- あの人が大切にしているものってわかりますか?

- 世界一小さな錬金術師たちとは?

- 最高のコミュニケーションとは?

- 今日は何の日だっけ?

- 正義の味方は絶対的なのか?

- 子どもが、なかなかしないんです?

- 行動と人格って別物なの?

- 絶対、ミスするんじゃないよ!って?

- なぜ、ゲームってハマってしまうんだろう?

- なぜ人は宇宙と共鳴するのか?

- 学習スピードが後々、差を生む理由とは?

- あなたは、みんなってことを考えたことがありますか?

- あなたは、集中しなさいって言ってますか?

- 目の前で子どもが泣いてたらどうしますか?

- あなたのメッセージは子どもに届いていますか?

- 人を魅了する魔法の角度とは?

- あなたはその一歩を踏み出しますか?

- あなたは居心地のいい場所ってありますか?

- 子どものやる気スイッチってどこにあるの?

- なにげない子どものとの会話で成長に差がつくとしたら?

- 子どもの学ぶ力ってどうすれば上がるんだろう?

- あなたのかっこいい人ってどんな人?

- 子どもが自らドンドン学ぶには?

- いま、あなたのゴールは見えていますか?

- ブログ仲間 この指と〜まれ

- 1日に20,000ツイート?!って?

- 吐き気が止まらんわ?!

- ちょ!ちょっと待ってください!それは本当ですか?!

- 絶対、絶対に開けちゃダメ!!

- あっ!それムリ!!

- えっ?あの子が??

- やっぱセンスないな?!

- なんて活きた学びなんだ!

- それでもまだ続けるんですか?

- 成長のチャンスを見逃さない
